ふるさと納税「こめ油」かつらぎ町から出品に変更
ふるさと納税返礼品「こめ油」の出品が桑名市から和歌山県かつらぎ町に変更になります。
桑名が発祥という事と、桑名市に米ぬかを搾ってこめ油の原油を作る会社もある事から築野食品工業㈱のこめ油を桑名市の返礼品として出品しておりましたが、令和5年10月より、総務省からの通知でふるさと納税返礼品の基準が変更になり、当店で取扱いのこめ油は桑名市では出品不可となりました。
当店も出品できないことに、落胆していたところ、製造元の築野食品工業㈱様より、こめ油の販売企業として指定登録のお声をかけていただきました。
このことにより、原油を精製してこめ油を製造している「築野食品工業㈱」の所在地である、和歌山県かつらぎ町のふるさと納税返礼品として、新たに出品できることになります。
8月10日にかつらぎ町のふるさと納税担当者とお会いし、「かつらぎ町ふるさと納税返礼品事業者登録」をおこないました。
準備が整い次第、和歌山県かつらぎ町のふるさと納税返礼品として「こめ油」を8アイテムほど出品いたします。圧搾製法にて製造された希少なこめ油など、幅広くご用意いたします。
今後も桑名発祥の「こめ油」の良さ・美味しさを全国の皆様にお伝えできるよう「ふるさと納税」に積極的に取り組んでまいります。
なお、今まで通り桑名市からもふるさと納税返礼品として桑名産の米「結びの神」を主に出品いたします。今後も魅力ある商品づくりに努めてまいります。
