世界的にも独特で豊かな文化・自然を残した日本国内の「世界遺産」に登録されている地域周辺の良質米を揃えたお米です。
その地域で熱心に取り組む稲作農家の支援や、地域の食育・振興活動を支援するため、
生産された米・米袋の売上の一部を自治体や地域振興団体に寄付しています。
世界遺産米 五箇山コシヒカリ・花キラリ
五箇山地区では、生活排水が流入しない清らかな水と400メートルの標高という寒暖差の生まれる高地で、
丹精込めて育てられたお米をお届けしています。
全国的に冷夏や猛暑の環境下でも、五箇山地区では品質・美味しさは毎年高いレベルで生産されています。
世界遺産米 石見銀山特別栽培コシヒカリ
石見銀山遺跡を有する島根県大田市の中でも寒暖の差が大きく、ワサビが自生するほどのきれいな伏流水が豊富な
「大江高山地区」で、県認定のエコファーマーが農薬・化学肥料を普通栽培基準の2分の1以下に抑えて
栽培されたコシヒカリです。
世界遺産米 白神山地ゆめおばこ・あきたこまち
白神山地ゆめおばこは、白神山地から流れる軟水の清流で作られています。ゆめおばこはあきたこまちに代わる
新品種として期待されており、冷害・病気に強く、ふっくらとしてやわらかい食感が特徴のお米です。
世界遺産米 平泉ひとめぼれ
世界遺産米 佐渡特別栽培コシヒカリ
世界遺産米を詰合せてギフトにいかがでしょうか?世界遺産米詰合せGIFTはコチラ